会社のホームページがあるならば、マーケティング担当者は是非アクセス解析を試みてください。
Google Analyticsやサーバー会社専用ツール、検索順位アプリ、HTML組み込み式など色々あります。
それぞれ得意不得意があり、新規かリピートか分かるもの、IPアドレスが分かるもの、国地域が分かるもの、リンク元が分かるもの、検索キーワードが分かるものなどあり、それらを組み合わせて総合的に判断するのが良いでしょう。
アクセス解析による検索キーワードを調べることにより、思わぬ発見があるかもしれません。
最近やたら多い固有のキーワードがあれば、その”固有”に関わる案件が発生し、ユーザーは調査検討をしているのかもしれません。
また、同業他社のキーワードで検索されているのであれば、こちらの商品サービスと比較されているのかもしれません。
そういった情報を元に営業マンを動かせてお客さんからリアル情報をヒアリングするようしてみてください。
市場は動いています。
機会を逃がしてはなりません。
検索順位は日々変化するものですが、毎日の変化に一喜一憂する必要はありません。
時々検索エンジンのデータ取得ミスすることがありますので。
だたし、ある日を境に検索順位から消えた場合は要注意です。
グーグルに消された可能性もあります。
私の経験ではこんなケースがありました。
販売代理店さんがこちらの商品ページと内容がほぼ同じページを作成しました
販売代理店さんは多大なSEO対策費をかけてサイトを運営しているので、オリジナルであるこちらのサイト以上に検索順位を上げています。
するとある時から、蓋しこちらのサイトのページがコピーサイトとグーグルに判断されたらしく、検索エンジンから消えてしまいました。
検索しても重要キーワードでこちらのページが表示されなくて焦りました。
ちなみに当方の対策としては、問題のページを更に技術仕様と事例を挙げてより良いページに仕上げた結果、検索順位を元に戻すことができました。
ホームページへのアクセスは市場の動きを判断する目安になります。
アクセス解析を上手に活用してみてください。
———————————-
豊田マーケティング事務所
豊田栄康(トヨダヨシヤス)
http://www.toyoda.marketing
———————————-