何を売ってるのか分からない会社の営業

何を売ってるのか分からない会社の営業

世の中、何を売ってるのか分からない会社があります。
イベントやって、タレント呼んで、グッズ販売して、輸入販売もして、コンサルティングもやる?ついでにSEも抱えているからシステム開発もやるよ?

社長つながりの引き合いで、顧客に言われたままを用意提供するビジネス。
社長の顔・縁故で商売がなりたっている業態です。
このような会社は決まった商品・固定サービスがないのでカタログ・パンフレットの作りようがない。
積極的な売り込みの必要がないので、パンフレットも特に必要ではなく、HPとFacebookページに社長のプロフィール程度でOKな感じです。

規模が大きくなってくると事業拡大のために営業職を採用するのですが、ほぼ社長案件の顧客との調整役と配達役が営業スタッフの業務です。
アシスタントディレクターみたいなもの?
逆に営業スタッフからすると、何を売ってるのか商品サービスがよく分からないので、売り込みに行きようがありません。
売り込まれる側も困ります。
知り合いでない限り絶対に受注も問い合わせもないでしょう。

このような会社でのマーケティング業務、正直難しいです。
何を宣伝したらいいのか困ります。

そこでこれまでの実績事例をまとめてみると・・・
結局、なに屋さんか分からない。

「なんでも出来ます!が当社の強みだ」
なんて言う社長もいますが、「なんでも出来ます」はPRにはなりません。
得意なものに絞り込んで、自分はなに屋さんなのか、何を提供できるのか明確にしなければ、顧客には伝わりません。
それ以前にスタッフが分からなくて困ります。
スタッフは社長が取ってきた案件を処理するだけの作業員となり下がってしまいます。
自立性・自走性がなくなります。
社長がそれで満足なら別に構わないのですが。

営業活動にしても、そしてマーケティング活動にしても、顧客ベースに考える必要があります。
顧客になにが響くのか?
顧客はなにを欲しているのか?
当方はなにを提供できるのか?
まずそれらを明らかにしてからです。

マーケティングコンサルティングのご案内
マーケティングコンサルティング

マーケティング内製化プロデューサー
<-----------------
豊田マーケティング事務所
豊田栄康(トヨダヨシヤス)
http://www.toyoda.marketing
----------------->

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です